DTM機材レビュー (DTM作曲ブログ)

  • AKG K712 Pro レビュー

    AKG K712 Pro レビュー

    『AKG K712 Pro』を買いました。オープンエア型のリスニングヘッドフォンとしては、以前までは同じくAKGのK702というヘッドフォンを使用していたのですが、レフト側から音が聴こえなくなってしまいました。
    2016-02-18
  • Voices of Passion

    Voices of Passion

    以前から欲しかった音源を買いました! Voisces of Passion ワールドミュージック系のボーカル音源なんですが、かなーり前々から欲しかったんですけど 優先順位を後回しにして中々購入までには至っていませんでした。
    2012-11-01
  • FOCAL CMS65 欲しいスピーカー

    FOCAL CMS65 欲しいスピーカー

    ご無沙汰です! 最近モニタースピーカーを買い換えたいんですよね。 FOCALという会社のCMS65が欲しい。 ルックスが良いですよね。もちろんスピーカーなので、一番大切なのは音ですが、やはり使っていて見た目のデザインも好きなものが愛着が沸きます。
    2010-11-18
  • AKG K701 レビュー

    AKG K701 レビュー

    お久しぶりです。 大分間が空いちゃいましたが、元気してます。 ブログ・・月1で書きます! 今年は、音楽素材用の曲も少しずつホームページに上げていこうと思ってますので 宜しくお願いします。
    2010-01-25
カテゴリー一覧

DTM機材レビュー

カテゴリー:DTM機材レビューでは、DTMに関する音楽機材、ハードウェア、ソフトウェア音源、音楽備品など、音楽制作に役立つと思われるレビューを掲載。


DTM音楽制作ブログについて

現役で活動しているフリーランスのゲーム音楽作曲家によるブログです。 サンプリング音源を用いたDTM環境で音楽制作を行っており、仕事で制作したゲームやアプリの音楽紹介や、音楽制作の日記、購入したCDの感想レビューや、DTM機材、DTM音源のレビューなどの記事を投稿しています。 その他、趣味やなんでもない日常についても綴ります。