DTM作曲ブログ > DTM機材レビュー > AKG K701 レビュー
2010年1月25日

AKG K701 レビュー

AKG K701 レビュー
お久しぶりです。
大分間が空いちゃいましたが、元気してます。
ブログ・・月1で書きます!

今年は、音楽素材用の曲も少しずつホームページに上げていこうと思ってますので
宜しくお願いします。

ところで、最近、リスニング用のヘッドフォンを購入したんですよ。

AKG K701

そういや良いヘッドフォン持ってないなって気づいて、買いました。
「けいおん!」っていうアニメの中にも出ててちょっと話題なって売れたみたいですね。

スタイリッシュなんで、部屋に飾ってると良い気分です。
音は柔らかくて聴き心地は凄く良いです。
K701 は開放型ヘッドフォンで、密閉型に比べてヘッドフォンを付けてる感覚が少なくて
空間が聴感的に広くて、とてもGOODです!

こんな音楽を作っています! (ゲーム/映画音楽/オーケストラ系)

CanopusSounds Canopus Sounds @ かのぷー

こんな音楽も作っています! (エレクトロニカ/テクノ/ボーカル系)

CanopusSounds Wiredscape @ かのぷー
コメント一覧
コメントをどうぞ
* Name
* Comment
プロフィール
CanopusSounds Author : かのぷー / Canopus
DTMで作曲、音楽活動をしています。主な活動は、ゲーム開発会社へのゲーム音楽の楽曲提供、M3同人系イベントへサークル参加など。オーケストラ、サントラ系、ファンタジーなオリジナルCDアルバムも制作。猫が好き。いよいよオッサン化してきた現実を見つめる年頃となりました。

カテゴリー
CD通信販売/委託SHOP
オリジナル サントラCD 通信販売
  • Journey
  • Carina
ツイッター