2012年11月01日

Voices of Passion

Voices of Passion
以前から欲しかった音源を買いました!

Voisces of Passion


ワールドミュージック系のボーカル音源なんですが、かなーり前々から欲しかったんですけど 優先順位を後回しにして中々購入までには至っていませんでした。

ホントに軽く触った感じだけど、中々好感触。音も良い感じ。

「Ah」か「Uh」かだの音階も収録されてるのでコーラスでの使用は問題なさそうだけど 台詞を唄うプリセットは弄れないっぽいので、予め収録しているものを使用する感じ。なので唄メインで使うのは厳しいかな。あくまでコーラスとかサブで雰囲気を出すには良さそう。

ちょうど今、この音源が使えそうなお仕事を頂いてるので、そちらで軽く使ってみようかと思ってます。無事順調に進むようであれば、この音源を使った曲をいつかお披露目したいなぁと思っています。

第一印象は、インターフェースが格好いい!

こういう製品買うと毎回思うんだけど、インストールはともかく、オーサライズが面倒だよね。

こんな音楽を作っています! (ゲーム/映画音楽/オーケストラ系)

CanopusSounds Canopus Sounds @ かのぷー

こんな音楽も作っています! (エレクトロニカ/テクノ/ボーカル系)

CanopusSounds Wiredscape @ かのぷー
コメント一覧
コメントをどうぞ
* Name
* Comment
プロフィール
CanopusSounds Author : かのぷー / Canopus
DTMで作曲、音楽活動をしています。主な活動は、ゲーム開発会社へのゲーム音楽の楽曲提供、M3同人系イベントへサークル参加など。オーケストラ、サントラ系、ファンタジーなオリジナルCDアルバムも制作。猫が好き。いよいよオッサン化してきた現実を見つめる年頃となりました。

カテゴリー
CD通信販売/委託SHOP
オリジナル サントラCD 通信販売
  • Journey
  • Carina
ツイッター